« June 2022 | Main | August 2022 »

July 31, 2022

東大寺 夏

To16

             
奈良県でもっとも人気のお寺である東大寺(とうだいじ)。
華厳宗の大本山であり、奈良時代より続く格式の高い寺院。
大仏殿は近くで見ると本当に大きい。
        
奈良 東大寺の写真と案内 >>
          

|

July 30, 2022

東大寺 ライトアップ

To124_20220604025201

          
奈良で最大のお寺である東大寺(とうだいじ)。
なら瑠璃会の時など、大仏殿がライトアップされる。
        
奈良 東大寺の季節写真と情報 >>
      

|

July 29, 2022

二月堂 にがつどう

To66

          
奈良で最大のお寺である東大寺(とうだいじ)。
格式の高い寺院として広く知られている。
        
奈良 東大寺の季節写真と情報 >>
       

|

July 28, 2022

東大寺 春

To99

          
奈良で最大のお寺である東大寺(とうだいじ)。
春には春日野園地の桜越しに大仏殿が見える。
        
奈良 東大寺の季節写真と情報 >>
       

|

July 27, 2022

東大寺 興福寺五重塔

To86_20220604025501

             
奈良県でもっとも人気のお寺である東大寺(とうだいじ)。
華厳宗の大本山であり、奈良時代より続く格式の高い寺院。
大仏殿は近くで見ると本当に大きい。
        
奈良 東大寺の写真と案内 >>
      

|

July 26, 2022

東大寺 八角燈籠

To10

          
奈良で最大のお寺である東大寺(とうだいじ)。
格式の高い寺院として広く知られている。
大仏殿前には国宝の八角燈籠がある。

        
奈良 東大寺の季節写真と情報 >>
       

|

July 25, 2022

大仏殿 屋根

To15_20220604024801

          
奈良で最大のお寺である東大寺(とうだいじ)。
とにかく大きな大仏殿。

        
奈良 東大寺の季節写真と情報 >>
       

|

July 24, 2022

東大寺の南大門

To44

          
奈良で最大のお寺である東大寺(とうだいじ)。
南大門は近くで見ると、その大きさに圧倒される。
        
奈良 東大寺の写真と情報 >>
    

|

July 23, 2022

東大寺 南大門 夏

To45_20220604024001

          
奈良で最大のお寺である東大寺(とうだいじ)。
南大門は近くで見ると、その大きさに圧倒される。
        
奈良 東大寺の写真と情報 >>
    

|

July 22, 2022

東大寺 盧舎那仏像

To21_20220604023901

             
奈良県でもっとも人気のお寺である東大寺(とうだいじ)。
東大寺のシンボルでもある「奈良の大仏さん」は、
正式名称:東大寺盧舎那仏像(とうだいじるしゃなぶつぞう)。
高さ15メートルある大きな仏像。
   
        
奈良 東大寺の写真と案内 >>
     

|

July 21, 2022

南大門 東大寺

To46

          
奈良で最大のお寺である東大寺(とうだいじ)。
南大門は近くで見ると、その大きさに圧倒される。
        
奈良 東大寺の写真と情報 >>
    

|

July 20, 2022

東大寺 全景

To82

          
奈良で最大のお寺である東大寺(とうだいじ)。
奈良時代より続く格式の高い寺院として広く知られている。
奈良公園内にある境内は自然に囲まれた心地よい場所。
        
奈良 東大寺の季節写真と情報 >>
    

|

July 19, 2022

大仏池 だいぶついけ

To101

          
奈良で最大のお寺である東大寺(とうだいじ)。
奈良公園内にある境内は自然に囲まれた心地よい場所。
        
奈良 東大寺の季節写真と情報 >>
    

|

July 18, 2022

二月堂から見た大仏殿

To67

          
奈良で最大のお寺である東大寺(とうだいじ)。
奈良時代より続く格式の高い寺院として広く知られている。
奈良公園内にある境内は自然に囲まれた心地よい場所。
        
奈良 東大寺の季節写真と情報 >>
    

|

July 17, 2022

東大寺の大仏殿内

To34

          
奈良で最大のお寺である東大寺(とうだいじ)。
奈良時代より続く格式の高い寺院として広く知られている。
        
奈良 東大寺の写真と情報 >>
    

|

July 16, 2022

東大寺 夏 写真

To18_20220604023401

          
奈良で最大のお寺である東大寺(とうだいじ)。
奈良時代より続く格式の高い寺院として広く知られている。
奈良公園内にある境内は自然に囲まれた心地よい場所。
        
奈良 東大寺の季節写真と情報 >>
    

|

July 15, 2022

東大寺 観光

To12

          
奈良で最大のお寺である東大寺(とうだいじ)。
世界中から多くの観光客が訪れている。
        
奈良 東大寺の季節写真と情報 >>
    

|

July 14, 2022

二月堂 夏

Todai45

             
奈良県でもっとも人気のお寺である東大寺(とうだいじ)。
華厳宗の大本山であり、奈良時代より続く格式の高い寺院。
        
奈良 東大寺の写真と案内 >>
      

|

July 13, 2022

東大寺の夏

Todai20

             
奈良県でもっとも人気のお寺である東大寺(とうだいじ)。
華厳宗の大本山であり、奈良時代より続く格式の高い寺院。
大仏殿は近くで見ると本当に大きい。
        
奈良 東大寺の写真と案内 >>
      

|

July 12, 2022

東大寺の大仏殿

Todai74

             
奈良県でもっとも人気のお寺である東大寺(とうだいじ)。
華厳宗の大本山であり、奈良時代より続く格式の高い寺院。
大仏殿は近くで見ると本当に大きい。
        
奈良 東大寺の写真と案内 >>
      

|

July 11, 2022

若草山から見た東大寺の大仏殿

Todai38

             
奈良県でもっとも人気のお寺である東大寺(とうだいじ)。
華厳宗の大本山であり、奈良時代より続く格式の高い寺院。
        
奈良 東大寺の写真と案内 >>
      

|

July 10, 2022

東大寺 南大門 秋 紅葉

Todai51

             
奈良でもっとも人気のお寺である東大寺(とうだいじ)。
華厳宗の大本山であり、奈良時代より続く格式の高い寺院。
南大門は近くで見ると本当に大きい。
        
奈良 東大寺の写真と案内 >>
      

|

July 09, 2022

東大寺 秋

Todai95

             
奈良県でもっとも人気のお寺である東大寺(とうだいじ)。
華厳宗の大本山であり、奈良時代より続く格式の高い寺院。
大仏殿は近くで見ると本当に大きい。
        
奈良 東大寺の写真と案内 >>
      

|

July 08, 2022

東大寺 鏡池 秋

Todai72_20220604022601

             
奈良県でもっとも人気のお寺である東大寺(とうだいじ)。
華厳宗の大本山であり、奈良時代より続く格式の高い寺院。
大仏殿は近くで見ると本当に大きい。
        
奈良 東大寺の写真と案内 >>
      

|

July 07, 2022

東大寺 大仏様 クリーニング

To134_20220604012801

          
毎年8月7日 大仏様のお身体を清掃する「大仏さま お身拭い」が行われる。
早朝7時より大仏さまの魂を抜く撥遣(はっけん)作法が行われ、
全員でお経を唱えた後に、120人ほどの男たちが高所での清掃にあたる。

        
東大寺の大仏様お身ぬぐい写真 >>
      

|

July 06, 2022

東大寺 大仏 清掃

To135

          
毎年8月7日 大仏様のお身体を清掃する「大仏さま お身拭い」が行われる。
早朝7時より大仏さまの魂を抜く撥遣(はっけん)作法が行われ、
全員でお経を唱えた後に、120人ほどの男たちが高所での清掃にあたる。

        
東大寺の大仏様お身ぬぐい写真 >>
      

|

July 05, 2022

東大寺 修二会

To126

          
奈良で最大のお寺である東大寺(とうだいじ)。
        
奈良 東大寺の季節写真と情報 >>
      

|

July 04, 2022

東大寺 ライトアップ

To121

          
奈良で最大のお寺である東大寺(とうだいじ)。
奈良時代より続く格式の高い寺院として広く知られている。
なら瑠璃会の時など、大仏殿がライトアップされる。

        
奈良 東大寺の季節写真と情報 >>
      

|

July 03, 2022

東大寺 ライトアップ

To123_20220604012801

          
奈良で最大のお寺である東大寺(とうだいじ)。
なら瑠璃会の時など、大仏殿がライトアップされる。
その際には大仏さんのお顔が見えるように
観相窓が開かれる。
        
奈良 東大寺の季節写真と情報 >>
      

|

July 02, 2022

奈良公園 雪景色 鹿

To113

             
奈良市内に雪が降ることはめったにないが
雪化粧された奈良公園は格別の美しさを見せてくれる。
        
奈良 東大寺の写真と案内 >>
       

|

July 01, 2022

奈良公園 鹿 雪

To115

             
奈良市内に雪が降ることはめったにないが
雪化粧された奈良公園は格別の美しさを見せてくれる。
        
奈良 東大寺の写真と案内 >>
       

|

« June 2022 | Main | August 2022 »