« 京都もみじ | Main | 神護寺の紅葉 »
京都・右京区の高雄エリアに位置する神護寺(じんごじ)。高野山真言宗の遺迹本山の大きなお寺。開基は和気清麻呂と伝えられる。社会の教科書で見覚えのある国宝・源頼朝像はここに安置されており、GWなどに一般公開される。 神護寺の楼門までアップダウンのある坂道を歩いて行くことになるがたどり着くまでに高雄の山々の紅葉風景を楽しめる。 ダイナミックな石段を中心とした紅葉風景が美しい。
京都・神護寺の紅葉写真と案内 >>
Posted on November 19, 2020 | Permalink