October 31, 2008
October 30, 2008
October 29, 2008
October 28, 2008
October 27, 2008
October 26, 2008
October 25, 2008
October 24, 2008
October 23, 2008
October 22, 2008
October 21, 2008
October 20, 2008
October 19, 2008
October 18, 2008
October 17, 2008
October 16, 2008
October 15, 2008
October 14, 2008
October 13, 2008
October 12, 2008
October 11, 2008
October 10, 2008
October 09, 2008
October 08, 2008
October 07, 2008
ポカラ
ネパールのポカラは、ヒマラヤ山脈の秀峰マチャプチャレが
見渡せるきれいに整備された町。
とても落ち着いた雰囲気で、ツーリストのためのホテルや料理店も多い。
夜、レストランの余興として
ネパールの民族ダンスを披露している店もある。
毎日やっていて、舞台で一緒に踊れたりもする。
October 06, 2008
October 05, 2008
October 04, 2008
ネパール ティハール
ティハールとは・・・
ネパールの国中で行われる ヒンドゥ教のお祭。
幸せの女神である ラクシュミ をまつり、幸福 と 健康 を祈る。
お店には鮮やかな花飾りが施され夜には、
色とりどりのイルミネーションやキャンドルの炎が街中を包む。
様々な光りに彩られるその様子から “光りの祭” と呼ばれている。
ネパールのティハールは
10月の終わり頃から11月のあたまにかけて5日間行われる。
October 03, 2008
October 02, 2008
ネパール ダサイン
ダサインとは・・・
日本でいう正月のような ネパール国中をあげて行う祝祭。
みんなが それぞれの実家に帰り、真新しい衣服に身を包み、
家の長より ティカ を受ける。
(ティカとは、赤い粉と米粒をまぜて おでこ につける ヒンドゥ教の儀式のこと)
そして、親類の家を訪ねては、おいしい料理を食べ、
酒を酌み交しながら近況を報告する。